20160528
「縁側日和」出展
|縁側日和|出展
2016年5月29日
時間:10時から15時半まで
場所:久喜菖蒲公園
詳細:
▲
http://engawabiyori.net/
明日、5/29に埼玉の久喜で開催される「縁側日和」に出展します
今回は「垂線とB」というSato Takamitsuとのユニットで出ます
サトウさんは10年来の友人で、イラストを使ったかっこいいTシャツをつくります
一緒につくった限定商品もありますので、ぜひ
会場の公園気持ちよさそうだし、食べ物の出展も沢山あるので、
私も出展しながら楽しみたいと思います
チラシが大好きなゴロゥさんデザインなのも嬉しい
20160516
「家具屋 shuren」LOGO DESIGN
千葉にある家具屋「shuren」のロゴデザインしました
オーダーメイドの家具などを制作されています
一度コーバにおじゃました事があるのですが、見慣れない道具に心躍りました
私は毎日shurenの青いトレーでごはんを食べてますが、とてもいい気分になるトレーです
▲
http://shuren-kagu.tumblr.com
daisuke個展「Sunday People」DM DESIGN
写真を撮ってるdaisukeさんの個展「Sunday People」のDMデザインしました
daisukeさんの写真がすきなので、観に行くのが楽しみです
学大のmonogramで、6/6から6/12まで
昔、学大に住んでたのでたまに訪れると、街の変化に物悲しさを感じる
変わらずにある好きだった雑貨店を観ると安心する
職場があって毎日のように行ってた中目黒なんてもう別の場所のよう
変化についていくのが苦手な人間なんだろう、
「shuan」 CARD DESIGN
洋服をつくってるshuanさんの名刺カード、デザインしました
カードサイズをすごく細長くしてシャープな印象に
shuanの文字の最後の伸びが気持ちよく描けた
uzaki展 アリガトウ
オリジナルブックやタグの制作で関わらせて頂いたuzakiさんの展示、ありがとうございました
uzakiさんの展示はイメージが明確でとてもかっこよかった
uzakiさんと一緒につくるの本当に楽しかったし、自分の中にない感覚がプラスされた感じ
きっかけを頂いたCha-tu-chaさんにも感謝です
打ち上げの焼肉うまかったー
限定ブックはCha-tu-chaさんのオンラインショップ「chamit」でも販売予定なので、
気になる方はぜひ
▲
http://cha-tu-cha.com/
ワークショップ アリガトウ
無印良品 柏ステーションモール店での製本ワークショップ、ありがとうございました
言葉で説明するのが難しく、分かりにくい部分もあったかとは思いますが、
みんなきれいに出来てよかったです
お家でまた作る為の細かい質問して頂いたのが、嬉しかったです
作業中も工程をメモして頂いたりして、是非また機会があったらつくってほしいなー
ありがとうございました
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)